写真は一昨日のなのですが、最近うどんが多いです。
明日もうどんになりそう・・
だっておいしいんだもん(。・ρ・)o
出汁からとるとホントに美味しいんだもん・・( ´¬`)
そして、楽なんだもん・・(*゚▽゚)ノ
あと、やっぱり安い!ヽ(゚◇゚ )ノ
水・・
昆布・・
鰹節・・
ネギ・・25円
うどん・・95円
卵・・25円
七味・・
細切れ鶏肉・・60円
醤油・・
みりん・・
以前買ったものを使用してるため、正確には分からないけども。。
ネギとかも1本で4食分くらいだから、1回分あたりの計算になるけども。。
ガス代とかは全く検討がつかないけど、、
1食250円しないくらい?
それで、お腹いっぱいになれて
美味しくて、安心して食べれるから、
自炊はめんどうだけど、やっぱりいいよね。
お隣の巨峰が429円したから、ぶどうのが高い・・!
でも非常に美味しくて、1回で全部食べてしまった。。
私のプチ贅沢です(ΦωΦ)フフフ
明日もうどんになりそう・・
だっておいしいんだもん(。・ρ・)o
出汁からとるとホントに美味しいんだもん・・( ´¬`)
そして、楽なんだもん・・(*゚▽゚)ノ
あと、やっぱり安い!ヽ(゚◇゚ )ノ
水・・
昆布・・
鰹節・・
ネギ・・25円
うどん・・95円
卵・・25円
七味・・
細切れ鶏肉・・60円
醤油・・
みりん・・
以前買ったものを使用してるため、正確には分からないけども。。
ネギとかも1本で4食分くらいだから、1回分あたりの計算になるけども。。
ガス代とかは全く検討がつかないけど、、
1食250円しないくらい?
それで、お腹いっぱいになれて
美味しくて、安心して食べれるから、
自炊はめんどうだけど、やっぱりいいよね。
お隣の巨峰が429円したから、ぶどうのが高い・・!
でも非常に美味しくて、1回で全部食べてしまった。。
私のプチ贅沢です(ΦωΦ)フフフ